本来定休日ですが、今日は特別に昼営業とのこと
当ブログでも紹介しましたが
本日まで、コロナに負けるな ということで幼児、小学生はラーメン 29円 です
NZW君 が店長デビューということもあり、様子を見がてらこちら
手稲ラーメン 肉玉 さん にお邪魔します
12時少し前の到着で、すんなり着席
すぐに満席になったので、ラッキーなタイミングでした
私は 二九郎 麺量 300グラム
カミさんは しょうゆ をお願いします
さほど時間はかからず、10分ほどで出来上がり
そこそこお山のルックスです
さっそくいただきましょう
豚骨の旨みに濃いめの醤油
にんにくのパンチ、背脂の自然な甘みが効いてます
麺先行でいただき、後半にもやしキャベツをいただくことでオイリーさは緩和
ブラックペッパーが、ピリッと味わいを引き締め美味しいです
麺は小林製麺に特注の極太ストレート
コシが強く、もっちりむっちりです
ワシワシいただく醍醐味、何より麺自体が美味しい
具にはもやし、キャベツ、挽肉、豚バラ肉、チャーシューなど
シャキシャキの野菜、粗めの背脂のぷるんとした食感がいい感じ
豚ばら肉は甘辛な味つけです
ゴロンとした煮豚は肉感が十分に感じられ、繊維に沿ってほぐれる柔らかさ
脂もとろっと美味しいです
煽りの香ばしさまでは求めるべくもありませんが、挽肉もいいですよ
しょうゆ
ちょっと味見です
こちらも豚骨の旨みがよく出た、甘辛な醤油スープ
徳島チックな味わいは健在です
卵黄のまろやかさも加わり、ライスは必須ですね
すりおろし生姜は、私的にはもう少し欲しいところです
麺300グラムはなかなかのボリュームで、超~満腹
次回は辛味噌かな
ご馳走様でした
札幌市手稲区手稲本町1条3丁目5-1 ワコービル1F
手稲ラーメン 肉玉 NIKU × TAMA
TEL 011-577-7137
営業時間 18時 - 26時 (スープ切れ終了)
定休日 日曜日・第2、第4月曜日 ※ たまに昼営業ありなので SNS 告知は要確認です
駐車場 なし