渋滞等で遅れ、新宿に着いたのは19:15
38年ぶりくらいの新宿です
もちろん私の記憶にある新宿駅ではない
すぐさま、浅草橋に電車で移動です
ホテルを探すのにやや手間取り、やっと到着
寝るだけだから、安いビジネスホテルでいいぞ
長女が予約してくれたのは GRIDS TOKYO ASAKUSABASHI でした
価格はめちゃめちゃリーズナブル
全く期待はしてませんでしたが、十分な設備です
空調はむしろ房総のホテルよりいいかも 昨日より安眠できそう
夕食がまだなので、カミさん、次女と外出です
疲れて歩きたくないのは皆一緒
最初に目に入った らーめん かつお拳 さん にお邪魔します
私は 特製らーめん と アサヒスーパードライ 中びん
カミさんと次女は らーめん をお願いします
すぐにキンキンに冷やされたビールが登場
このタイミングで暖簾が仕舞われました
L.O.3分前だけどね~
2杯目をグラスに注いだところで出来上がります
中華そば 六心 さん 同様のシステムが窺えるルックス
さっそくいただきましょう
丸鶏に鰹出汁が合わされた、クセ強めのスープ
コクはしっかりで、鰹節の酸味、渋みが強く出ています
決して上品とは言えない、苦みをともなった後味の余韻も凄い
ベースが繊細な味わいではないので、追い鰹の効果は少々分かりづらいかも
濃厚な鰹に醤油味も濃いめで、かなりのパンチ力です
良くも悪くも かつお拳 に打ちのめされる方は多いかと … パンチドランカー
加水やや少なめ、中くらいの太さのストレート
小麦感、もちもち感がある麺で、適度な啜り感が得られます
ザル内の鰹節を、少しずつ麺に絡めていただくのもよし
具には葱、追い鰹、メンマ、チャーシュー、味玉など
たっぷりの葱が、口の中をさっぱりさせてくれます
メンマは繊維感の優しいタイプで、こちらもやや酸味あり
薄めのチャーシューは、しっとりホロホロタイプです
しっかりめの味わいで美味しい
味玉は丸々一個なのがうれしいですね
醤油と鰹出汁がほどよく浸透していて美味しいです
らーめん
基本スタイルがこれですね
クセがクセになるということ…
かつお拳 で殴られることに快感を覚える方も、少なくないことでしょう ドM
ご馳走様でした
ファミマでビールとつまみを買ってからホテルに戻るとしよう
東京都台東区浅草橋1丁目24-5 小島ビル 1F
らーめん かつお拳
TEL 03-4283-4176
営業時間 11:30 - 15:00, 18:00 - 21:00 (スープ切れ終了)
定休日 日曜日
駐車場 なし (近隣にコインパーキングあり)