昨夜の暴飲暴食もなんのその
爽快な一日の始まりです
11/13にOPENでしたね
開店おめでとうございます
ということで、吉山商店 さん のセカンドブランド店
らーめん 草木塔 さん にお邪魔します
お昼時の到着で、当然の外並びスタート
中を覗くと、ちょうど某店店主さんが食券を購入してるところでした
吉山商店 同様、回転はよろしく、そんなにストレスなく着席
待ちの間に 私は 焙煎黒ごまチーズ担担麺
カミさんは 醤油
孫は 醤油 長葱抜き と 小ライス をオーダー済み
座ってからは、ほどなく出来上がります
クコの実が彩を添える、整ったルックス
さっそくいただきましょう
芳醇に黒ごま香るスープ
辣油の辛さはピリ辛程度で、食べ手を選ばない辛さです
濃厚ながら僅かに酸味を帯び、すっきりした飲み口
チーズを麺に纏わせれば、独特の旨みとコクが広がります
半分ほどいただいたら、予めすりすりしてあった黒ごま、花椒の出番
ごまのコクが増し、花椒のさわやかな風味とビリビリと痺れる刺激が加わります
好みのポイントを探りながら足すのがおススメ
全量投入すると、かなり痺れます
ルルロッソ使用の中太縮れ
もちもち感が勝る麺です
スープ、ごま、花椒の持ち上げもばっちり
甘みを感じる、美味しい麺ですね
具には葱、ベビーリーフ、クコの実、チーズ、揚げ牛蒡、挽肉など
サクサクとシャキシャキ、異なる食感が楽しめる葱です
クコの実はほんのり甘く、さりげないアクセントに
揚げ牛蒡は香ばしく、歯触りが抜群です
それぞれのチーズの風味がいい感じ
味濃いめの挽肉を残さずいただくには、〆のライスどぼんも当然ありかと思います
醤油
ちょっと味見です
煽りの香ばしさが、食欲をそそりますね
濃厚な豚骨白湯スープに、ほどよい醤油の風味
こちらもコクがあって、美味しいです
醤油 長葱抜き
孫は相当、気に入ったようで、美味しい、美味しいを連発
早々に麺は食べ終え、ライスにスープを注いでいただいてました
ここはまた来たい というので、孫と再訪も決定
ご馳走様でした
こちらが飲み会の時に King さん からいただいたレアなカード
OPEN当初、配布されたものは印刷ミスがあったのですよ (矢印部分)
ショップカードコレクターの方は要確認ですね
札幌市中央区南22条西7丁目1-21 アクロスプラザ南22条内
らーめん 草木塔 (そうもくとう)
TEL 011-212-1227
営業時間 11:00 - 21:00
定休日 年中無休
駐車場 あり (共用)