懸案店の1つでした
今日はサツエキ近くに用事があったので、俄かにチャンス到来
洞爺らーめん 本家味一継承 廣瀬商店 さん にお邪魔します
ナイスなタイミングで残席1
労せず、すんなり着席です
女将さんに伺うと、本家を初めていただくのなら是非醤油をとのこと
迷うことなく 本家 醤油らーめん 大盛り をお願いします
提供待ち多数につき、21分ほどで出来上がり
懐かし系のルックスです
さっそくいただきましょう
鶏がら、豚、香味野菜でとられた清湯スープに濃いめの醤油
醤油そのものの旨みも強く、しっかりとしたコクが感じられます
にんにくもほんのりで、食堂系ブラックのような味わい
まろやかさもあって、後引く旨みの余韻も素晴らしいです
ご飯が進むタイプのスープで、ランチタイム無料のライスがうれしい (セルフサービス)
私は遠慮しましたが、期間限定無料の生姜が合うのも容易に想像がつきます
ただ惜しむらくは、大盛りにしてもスープの量は変わらないのかかなり少なめ
具材も入るので、表層が温すぎるのが勿体ないです
尻上がりに温度は上がっていくものの、熱々に至るはずもなし
普通盛りでいただくのが、バランスを崩さずよかったのかも知れませんね
道産小麦使用の森住製麺製、多加水中太縮れ麺です
プリもちの食感で、ほんのり甘みが感じられる麺
縮れは強めで、啜りやすい長さです
具には葱、なると、麩、海苔、小松菜、メンマ、チャーシュー、味玉など
濃いめの醤油の中で瑞々しい葱、箸休めの小松菜がいい感じ
海苔は磯風味満載です
穂先メンマはシャクシャクの歯触り
豚ばらチャーシューは秀逸な仕上がりです
肉感があって脂はとろっと口どけがよく、実に美味しい
味玉は仄かに甘みがあります
真っ黒なスープが浸みた麩も旨し
かなり好みの一杯でした
ご馳走様でした
ってか、キャラが立った女将さんに脱帽
物腰柔らかく、接客、接遇、適切な仕切りには目を見張るものがありました
人気の秘密は、女将さんにもあるのかも知れませんね
またお邪魔します
札幌市北区北10条西1丁目8 北村ビル1F
洞爺らーめん 本家味一継承 廣瀬商店
TEL 011-788-7372
営業時間 11:00 - 15:00, 17:00 - 21:00
定休日 水曜日
駐車場 提携駐車場あり トラストパーク 北10西1