Quantcast
Channel: W.W’s room 2 札幌ラーメン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

麺屋 漣華 (北区) 鶏白湯 塩 大盛 

$
0
0

緊急事態宣言が発出され、9/12まで休業協力を決めたお店がチラホラ

 

麺屋 漣華 さん も、そんなお店の一つです

 

長期休業となると当然、食材も廃棄処分

 

フードロスに繋がってしまうわけです しょぼん

 

こんな勿体ないことはない

 

ということで、鶏白湯スープと麺を分けていただきました グッド!

 

それでつくってみた、鶏白湯 塩 大盛り (1.5玉)つけ麺 大盛り

 

タレは含まれていないので、自作で補わねばなりません にひひ

 

こんな感じで出来上がりました

 

さっそくいただきましょう 割り箸

 

 

コラーゲンたっぷりの濃厚な鶏白湯 ラーメン

 

塩みは優しめで、もう少し濃くしてもよかったかな

 

美味しいのですが、お店のには遠く及びません

 

当然、決定的な違いはタレです

 

和風出汁、塩、醤油、酒などで調整しましたが、想定したほど深みがない

 

スープがいくらよくても、合わせるかえしがしっかりしていないとダメってことですね

 

次回はもう少し工夫してみようと思います にひひ

 

 

お店の白湯用と同じ、多加水熟成中太縮れ

 

このスープの感じだったら、清湯用を合わせても面白かったかもしれません チョキ

 

 

具には葱、貝割れ、メンマ、チャーシュー、味付玉子など

 

お店に準じてます

 

 

穂先メンマは 麺処 まるは RISE さん で購入してあったものを使用

 

もちろん美味しいです グッド!

 

 

チャーシューは流石に低温調理の肩ロースとはいかず

 

いつもの 日ハム製厚切り叉焼 です にひひ

 

 

みやけ食品、道産鶏卵使用 塩味付ゆで玉子

 

 

孫につくってやったつけ麵です

 

つけダレには塩分調整に、市販の濃縮鶏白湯スープも使用

 

 

全粒粉麺がツルツルもっちりで美味しいです

 

400g以上はあろうかという麺量ですが、孫は美味しい美味しいといいながらペロリ 

 

身長も伸びてきているとはいえ、これ以上デブるとヤバイぞ にひひ

 

 

娘用につくったつけ麵 

 

醤油をやや強めにしてみました

 

こちらは前述の白湯用の中太縮れ麺を2玉使用

 

娘も孫も満足だったようです

 

流石に 漣華 さん のマイルドな鶏白湯

 

美味しかったです 

 

ご馳走様でした グッド!

 

 

後日、塩ダレを工夫して作ってみたやつ

 

複数の出汁、みりん、うま味調味料などを加えコクは増しましたが塩そのものがイマイチです

 

100均のヒマラヤの岩塩の方がよかったか はてなマーク にひひ

 

前回より美味しいのは間違いないのですが、やはり納得はいってません 

 

 

麺は清湯用、細めのストレートを合わせてみました

 

ツルもちのこの麺も悪くなかったです グッド!

 

 

 

 

麺2玉は結構な麺量

 

腹パンでした にひひ

 

 

こちらは前回と同じ、プリもちの中太縮れ

 

麺2玉を収めるには丼が小さすぎました 

 

娘が食べるので、全く気にしてませんが にひひ

 

ご馳走様でした チョキ

 

【 ※ お店情報 】

 

札幌市北区新琴似7条14丁目6-27 楼蘭ビル1F

麵屋 漣華 れんげ

TEL  非公開

 

営業時間 11:00 - 15:00,  17:00 - 20:00

定休日 火曜日

駐車場 あり (東日本ハウジング月極駐車場に4台分)

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

Trending Articles