仕事を終え、東区役所裏です
もちろん、限定狙い
ということで、らーめん ほっぺ家 さん にお邪魔します
駐車場は1台分空きありでスムースイン
暖簾をくぐると満席+αでベンチ待ちスタートです
待ちの間に 限定 春キャベツの塩つけ麺 と サービスの小ライス をオーダー
回転はとてもよろしくすぐに着席、トータル14分で登場です
視覚的にも春らしく、彩り豊かなルックス
さっそくいただきましょう
、
軽い豚骨に魚介系が効いて、出汁感優位のコクがある味わい
麺をつけダレにくぐらせるほどに海老粉が馴染んで、風味が移しこまれていきます
麺が拾い上げてちょうどよく、キャベツなど具材の甘みが引き立つ絶妙な塩梅調整
油加減もいいですね
小林製麺製、やや太めでつるもちの緩ウェーブ麺
噛みしめると甘みがあって、塩ベースのつけダレによく合います
具にはこごみ、生麩、ベーコン、キャベツ、カブ、椎茸、海老粉、海老の卵包みなど
苦みは皆無で食感のよいこごみ
生麩はもっちりです
桜海老でしょうか
鼻に抜ける甲殻系特有の香ばしさが、とてもいい
シャキシャキで瑞々しいカブ
椎茸はプリンとして旨みが濃厚です
卵に包まれてるのはプリップリの海老
海老粉と併せて、風味の相乗効果を発揮です
甘みがあってシャクっとした歯応えの春キャベツ
多めに入っていて、シャープなつけダレの味わいを緩和します
さっぱりした野菜で単調にならないのは、このカリカリベーコンのお蔭
スモーキーな香りと強めの塩けがアクセントになります
あっさりながら、食感の起伏、味わいの変化が楽しく、飽きさせることがない
美味しく完食です
タイミングをはかり提供されるアツアツの割スープ
残ったつけダレに投入で塩分濃度を下げます
そこに躊躇うことなく小ライスどぼん
出汁が効いた美味しいスープでいただく茶漬け風
抜群に旨いです
これ、絶対おススメ
満腹です
ご馳走様でした
こちらの限定、提供は4月12日まで (1日15食)です
和の匠による春を表現した秀逸なつけ麺
気になる方はお早めにどうぞ
・ 辛にぼつけ麺 (移転前)
・ 和風らーめん
・ 夏期限定 辛にぼつけ麺
・ 辛味噌らーめん
・ 東区アクション 限定 酪農まぜそば 早秋の月見仕立て
・ 和風塩らーめん
・ 辛いつけ麺
・ 冷やし煮干しの吸いとろ仕立て (洗い飯付き)
・ 辛味噌らーめん 結構辛め
・ 限定 あけおめ煮干しそば
・ 限定 本枯れカツオと生ワカメちゃん
札幌市東区北11条東6丁目1-40 館ビル1F (東区役所裏)
らーめん ほっぺ家
TEL 011-752-0011
営業時間 11:00 - 15:00 (L.O.14:45), 17:30 - 21:00 (L.O.20:45)
(第3日曜日は昼営業のみ)
定休日 水曜日
駐車場 4台