家庭の事情で手稲区が続きます
灯台下暗しを感じる、いい機会かも知れませんね
ということで、実に2年ぶりの訪問
北海道らーめん 味源 手稲店 さん にお邪魔します
雨の中、全力疾走で入店
私は 昔風塩らーめん と 半チャーハン
カミさんは 昔風醤油らーめん
次女は 味噌らーめん 葱抜き をお願いします
出待ち2名ですが回転はよろしく、ほどなく出来上がり
さっそくいただきましょう
旨みがよく出た豚骨清湯

塩梅はやや高めで、すっきりシャープな味わいです
魚介が主張するわけでもなく、シンプルながらコクがあって旨い
まさに札幌の昔風スープです

ご無沙汰のうちに、さがみ屋製麺製に変更かな

プリしこの多加水中太縮れ
縮れはやや強めです
以前の森住製麺製、熟成が進んだプリプリ麺より昔風にはマッチしてるんじゃないでしょうか
具には葱、なると、麸、わかめ、メンマ、チャーシュー、味付玉子など
風味が出やすいカットの葱ですが、そんなに違和感はありません
なると、わかめ、麸が昔風を演出です
私は不要論者なので、わかめは要らないけどね~

実際はそんなに邪魔になってないです

味付玉子も美味しいですね

メンマは小気味よい食感で、塩っけはやや強め
豚ばら肉チャーシューは、しっかりした味わいでトロ旨です

半チャーハン
油加減がよく、パラパラしっとり
ラードの香ばしさ、玉子のコク、葱の食感が抜群です

こちらのチャーハンは間違いなく旨い

昔風醤油らーめん
ちょっと味見です

醤油の風味がよく円みもあって、私的には塩よりこちらの方が好みかも

味噌らーめん 葱抜き
クセのない上品な豚骨白湯
白味噌由来のまろやかさがあって、にんにく、生姜が効いたスープ

多くの人に好まれる味わいかと思います

超満腹

ご馳走様でした

北海道らーめん 味源 手稲店
TEL 011-695-2777
営業時間 11:00 - 21:30
定休日 無休
駐車場 店前2台

大きな地図で見る
この後、長女と落ち合うことになっていて、こちらで待ち合わせ
タリーズコーヒー 手稲渓仁会病院店 さん にお邪魔します

飲み終えてもスマイルだけが残ってたりして・・・
TULLY'S COFFEE タリーズコーヒー 手稲渓仁会病院店
TEL 011-688-3888
営業時間 7:00ー19:00 (月~金)
8:00 - 18:00 (土曜日)
10:00 - 16:00 (日曜日)
定休日 なし?
駐車場 手稲渓仁会病院駐車場(有料)