らの道 札幌4 達成者限定 ![]()
今日は多めに用意してあるとのことです

今日は多めに用意してあるとのことです
なら、多分、大丈夫でしょう
ということで、麺や 琥張玖 KOHAKU さん にお邪魔します

お店駐車場は1台分空きありで難なく駐車
って、微妙に停めづらい場所だったけどね~
カウンター席に案内され、参加用紙をお見せします
厚岸のアサリと牡蠣の塩らーめん
~ ♪ アサリであっさりルル・ロッソ ♪ ~ with 牡蠣 のオーダー完了

めちゃめちゃ長いメニュー名です

見たところ、限定のオーダー率は半数ほどでしょうか
提供待ちは1名おりましたが、5分ほどで登場です
シンプルなルックスのラーメン
そして、牡蠣の貝殻にあしらわれたおろし紫大根とレモンです

さっそくいただきましょう

アサリの出汁がバッチリ効いた、貝の旨み満載の上品なスープ

僅かにとろみづけされてます
塩ダレも尖りなく調和
美味しいですね
アツアツのスープで唇裏の粘膜をやられつつも、レンゲが止まらないのです

スープを残してライスどぼんも美味しいと思うな
体重増量中につき、トライはできませんが・・・

途中、刻み大葉とおろし紫大根を麺に絡めていただいたり・・・
卓上の ゆずすこ (柚子胡椒の液体調味料)をフリフリしたりして、味変を楽しみます

粉KONA倶楽部製、ルル・ロッソ使用の中細ストレート
前回いただいたものより薄い麺帯を切り出したもので、このメニュー専用に発注でしょうか
喉越しよく、しなやかで優しい麺です
ややとろみを帯びたスープの絡みもよく、啜り感はぞぞぞっって感じ

二種の葱がさりげなくいい仕事をします

シャキッとした瑞々しい小松菜

味わいに起伏をつける僅かな苦みがいい感じ
そしてこの岩海苔、磯の風味がよく抜群に旨いです
麺と一緒に拾い上げやすいのもグッド

肉厚のプリッとした牡蠣はレモンを絞りかけて・・・
濃厚な味わいで、とても贅沢なトッピングです
貝出汁好きの達成者にはかなりのご褒美だったのではないでしょうか
満足の完食、完飲
ご馳走様でした
札幌市豊平区西岡4条8丁目4-1
麺や 琥張琥 KOHAKU
TEL 011-555-0500
営業時間 11:00 - 21:00 ( L.O.20:45 )
定休日 第1・3月曜日 (祝日の場合、翌火曜日休み)
駐車場 あり