朝から酷い雨模様
シャッター狙いで 麺屋 169 さんを目指しますが、孫がまごまごしているうちにすっかり出遅れです
11時5分に到着するも、駐車場は空いておらず待機車両もいる状態
潔く諦めます
それでも、らの道 札幌 5 の参加店が近くにもう一店舗あるので全く問題なし
ということで、ラーメン ツバメ さん にお邪魔します
幸い、空きありですぐに着席
私は 限定 つめ鯛ら~うどん と チャーシューごはん
カミさんは 昔風そば醤油
孫は 昔風醤油 葱抜き 油少なめ をお願いします
提供待ちの間、あっという間に満席+α
もう少し遅れていたら、次の一手を考えなければならないところでした
そんなこんなで、12分ほどで出来上がり
じゅんさい、揚げ玉がうどん寄りのルックスです
さっそくいただきましょう
鯛の旨み凝縮の冷製スープ
冷たいメニューゆえに、鮮魚系のマイナス部分が出ると思いきや全くクセのない上品な仕上がりです
煮干しの風味を移しこんだカエシで、うどんらしさを演出
それでも、ラーメンの体はキープです
麺はさがみ屋さんに特注でいいのかな
冷たく〆られた麺は、コシがあるもっちりした極太ストレート
うどんチックでもあり、よく考えたら濃厚系やつけ麺に合わせる麺でもありそうだという
矛盾をはらんだダブルスタンダード
狙い通りですね
具には葱、はじかみ、レモン、じゅんさい、揚げ玉、海苔、チャーシューなど
じゅんさいはツルンとした舌触りで喉越しもよく、冷たいメニューによく合いますね
揚げ玉はサックサクの食感が楽しく、油がまろやかさとコクを補完です
はじかみは噛んで弾けると (はじかみだけに ) 清涼感が広がるのがとてもいい
低温調理のチャーシューはもっちり薄味で旨いです
レモンが鯛出汁スープと相性がよいのは言わずもがな
海苔の風味も抜群です
チャーシューごはん
マヨと卵黄でとってもまろやか
葱のシャキシャキが心地よく、味濃いめの角切りチャーシューでバランスがとれてます
美味しい
昔風そば醤油
ちょっと味見です
豚の旨みが濃厚
煮干しがさりげなく旨みを支えます
昔風醤油ラーメンを、極限まで旨みを押し上げた逸杯
昔風醤油 葱抜き 油少なめ
二口くらい麺を残し、お腹いっぱいだった孫
油少なめにしたこちらを味見してみると、よ~くわかりますね
油がいかによい仕事をしているかということを
ら~うどん…うどんを感じさせるラーメン
満足です
ご馳走さまでした
札幌市中央区南22条西10丁目5-1 (ツルハ南22条店さんの隣)
ラーメン ツバメ
TEL 011-513-3100
営業時間 11:00 - 15:30, 17:00 - 21:00 ( L.O. 20:50 )
定休日 木曜日
駐車場 店横共用5台
・ 肉 煮干し中華そば しお
・ 煮干し中華そば しお
・ 極煮干し醤油つけ麺
・ 限定 煮干し香る油そば
・ 限定 ジャンクどニンニク背脂キャベツ
・ 限定 すずみらーめん(シジミ)
・ 肉煮干し中華そば醤油 背脂 辛み