孫その1 がお腹がすいたと騒ぎます
二次会ににもいかず、〆ラーもいただかなかったのでつくっちゃいましょう
なぜか、我が家にある九州の うまかっちゃん
北海道では、見かけませんよね
うまいっしょ という北海道ver, もありましたが
ハウスが撤退したので、今やそれも流通してません
そんなこんなで、つくり始めます
よくいえば、ラーメン愛のなせる業
普通にいえば、ただのラーメン馬鹿
盛りつけにこだわるのは、いつも通りです
さっそくいただきましょう
マイルドでライトな豚骨で、そこそこ旨い
ゴマも紅生姜もよく合いますね
葱はなかったので、冷凍食品の葱を活用です
木耳は鉄板
茹で玉子は時間を間違えて、固茹でになってしまいました
白身は半分、黄身は一個分、実は3D仕様
ヌイユ さん みたいでしょ
インスタント然とした麺ですが、もちろん悪くないです
孫はトッピング拒否で、麩だけでいいというので5個入れてあげました
普段は醤油しかいただかない孫ですが、スープもほぼ完飲
ジジ、美味しかったよ といわれれば、インスタントでもつくった甲斐があるというものです
ご馳走様でした