感染性ではありませんが腸炎のようで、少し前から辛いのがいただけないのです
あちらの DEATH も、こちらの 台湾 もムリ
ということで、優しさを求めてこちらです
タイミングよく今日から限定提供の告知あり
麺や hide さん にお邪魔します
後客に モノスキーヤーさん 登場で、待ち時間も気にならず
トータル20分ほどで着席です
私もカミさんも、もちろん 限定 黒きギャオス をオーダー
出待ちも多い状況でしたが、ストレスなく出来上がります
美しく盛りつけられたルックス
さっそくいただきましょう
丸鶏、アゴ、ギャオス(エソ)など VS 溜り醤油
今回は出汁とタレの対決です
深みのある出汁感に拮抗する、溜り醤油の旨みや甘み
双方の特徴が活かされ、相殺し合わない力関係です
特筆すべきは、それぞれの援軍の活躍ぶり
バラ海苔の柔らかな磯風味が、出汁感を膨らませます
一方で針生姜と大葉の爽やかさが、濃いめ甘めの醤油を自然な味わいに落ち着かせる感じ
勝負の結果一体感が生まれ、地球防衛軍(食べ手)も含めそれぞれが勝者という一杯です
小麦感がある、自家製の細ストレート
啜り心地は抜群で、弾力がありパツンパツンとした歯切れです
スープがよく馴染んで、麺の美味しさとともに相乗効果を発揮
具には葱、大葉、バラ海苔、針生姜、メンマ、チャーシュー、味玉など
散らされたサクサクの葱がいい感じ
大葉、バラ海苔、針生姜のそれぞれが、麺に絡めいただきやすいです
とりわけ生姜の香りと辛みが素晴らしい
穂先メンマはシャクっとした歯触りで、優しい味わいです
2種のチャーシューも秀逸な仕上がり
進化のほどが窺え、とても美味しいです
厚みがあって、食べ応えもあり
味付け玉子も流石の出来映えです
昨年暮れからの構想が、結実した一杯
満を持しての、黒きギャオス の登場でした
大葉、生姜摂取で、抵抗力、免疫力アップでコロナも撃退
超~満足です
ご馳走様でした
・ 限定 ギャオス潮の中華そば(塩味)柚子の香りと共に ギャオス飯
札幌市北区新川7条16丁目709-8
自家製麺 無化調 麺や hide
TEL 080-8287-8858
営業時間 11:00 - 15:00 (L.O.14:45) , 17:00 - 20:00 (L.O.19:45)
火曜日 11:00 - 15:00
定休日 水曜日(祝日の場合、翌日休)
駐車場 ※ 6台に増えました