孫がどうしても味噌が食べたいといい出します
醤油以外滅多にいただかないので、俄かに信じがたい
まぁいいか
私はこちらのつけ麺が未食だったので、即、行き先決定
らーめん 木蓮 さん にお邪魔します
14時近くの訪問で、すんなり着席
って、すぐに満席+αキープでしたけどね~
私は 札幌みそつけ麵 味玉
孫もつけ麵好きで味噌モードだったので、同メニューの 長葱抜き をお願いします
出待ちもそこそこいる中、12分ほどで出来上がり
追加の味玉以外、具はつけダレ側のルックスです
さっそくいただきましょう
豚骨主体の出汁に、風味が強すぎない味噌
エマルション効果で分散した油が、時間とともに油膜を形成します
所謂、王道系札幌味噌のつけ麺ver.ですが、マー油がとても効果的
独特の香ばしさと、にんにくのコクが効いていていい感じです
麺が持ち上げてシャスㇳな塩梅のつけダレ
とても美味しいです
麺は西山製麺製、多加水中太縮れ
〆られた麺は、プリプリ感は控えめでツルツルもっちり
つけダレに潜らせるのにちょうどよい、絶妙な長さです
若干、とろみのあるつけダレの絡みもばっちり
具には葱、もやし、玉葱、挽肉、メンマ、チャーシュー、追加の味玉など
多めの葱、もやしが瑞々しくとても美味しいです
玉葱の自然な甘みもいい感じ
量は多くはないものの、挽肉もいい味出してます
太メンマはほどよく繊維感があり、シャキシャキッとした歯触り
孫はメンマを食べないので代わりにいただくと、こちらはポリポリの食感でした
豚ばらチャーシューは肉感があって、脂がとろっと美味しい
味玉もほどよい味の入りで、秀逸な仕上がりです
麺をいただいたらスープ割り
塩梅を整えるとともに、つけダレの温度も上昇です
葱ともやしは、少し残しておくのがオススメ
シャキシャキ感を楽しみつつ、美味しく完飲です
札幌みそつけ麵 長葱抜き
好みにドンピシャだったようで、これは美味しい を連発
私も孫も大満足で、ご馳走様でした
札幌市西区西野4条5丁目1-1
らーめん 木蓮
TEL 011-676-8172
営業時間 平日 11:00 - 15:30, 17:00 - 20:30 (L.O. 20:00)
土・日・祝日 11:00 - 20:30 (L.O. 20:00) ※ 毎週水曜日は15時30分まで
定休日 木曜日 (祝日の場合は翌日定休)
駐車場 あり (6台)
・ 醤油らーめん
・ あっさりしおらーめん
・ 醤油らーめん
・ 味噌らーめん
・ 秋・冬限定 洋風しおつけ麺
・ しおらーめん
・ みそらーめん
・ かぼちゃの味噌ラーメン 海老春巻き添え & はらこ飯セット 侘助×木蓮 ラーメン1000 最強コラボ