雨が降ってムシムシの札幌です
今日は 西山製麺の生ラーメン
西山ラーメン伝 味噌 をいただきます
もやしを買いに行きたかったのですが、外は結構な降りで諦め
麺の茹で時間は2~3分とのことなので、間をとって2分半に設定です
味噌スープ、ガラスープは300㏄の水に溶かしフライパンで加熱
具をトッピングして出来上がりです
さっそくいただきましょう
豚清湯に優しい味噌風味
にんにく、生姜がほんのりで、魚介が裏方で旨みを支えます
所謂、懐かし系のすっきりした味わい
物足りなさはなく、しっかりコクが感じられます
途中からS&B 燃辛唐辛子、粗切りトウガラシ をスープに馴染ませ味変
汗が噴き出してきます
ビタミンB2で色づけされた、黄色い中太縮れ
コシがある、もちもち感のある麺です
味噌スープとの相性もばっちり
具には軟白葱、糸唐辛子、海苔、メンマ、チャーシューなど
葱が今日も美味しいです
メンマは (株)ミクロ の ラーメン用味付けメンマ 醤油味
肩ロースチャーシューは 西山ラーメン 専門店チャーシュー
豚ばらチャーシューは 香彩園 さんの 職人造り チャーシュー です
長男にもつくってやりましたが、メンマを食べないので代わりにワカメをトッピング
ラーメン伝 これなら 醤油味、塩味も期待できそうです
ご馳走様でした