Quantcast
Channel: W.W’s room 2 札幌ラーメン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

スープカレーの匠 北海道産チキンの芳醇スープカレー 大辛 で つけ麺

$
0
0

マツコの知らない世界 真夏のカレースペシャル 

 

それをヒントに、つけ麵をつくってみます

 

用意したのは ハウス スープカレーの匠 北海道産チキンの芳醇スープカレー 大辛

 

それと 大徳食品 極太ラーメン です チョキ

 

具入りスープカレーはお湯に入れ、9分間沸騰させて湯煎

 

つけダレにする場合、薄味が想定されるので塩分補強が必要かと思います

 

コンソメスープやオニオンスープ、バターなどが候補かな はてなマーク

 

ということで、コンソメを使用

 

その間、麺2玉(110g×2)を7分間茹でます

 

麺を冷水で〆、具などを盛りつけたら出来上がり

 

見てくれはいい感じです 目

 

さっそくいただきましょう 割り箸

 

 

鶏と海老などの旨みと、野菜の甘味が特徴のスープ ラーメン

ほどよくスパイシーで美味しいスープカレーです

どちらかと言えばすっきり系で、もっと濃厚な方がつけ麵としては合うのかも

 

バター、チーズなどで塩分補完をし、コクを出した方がよかったかも知れませんね

 

大辛チョイスですが、私的にはあまり辛くはなかったです メラメラ

 

美味しいのですが、工夫すればもっと良くなる予感 にひひ

 

 

大徳食品製、熟成太緩ウェーブ

 

ストレート麺として売ってますが、啜れば結構暴れます にひひ

 

プリプリで麺が強めなので、つけダレに勝ってしまうのが今回の問題点ともいえるかな

 

つけ麵に特化しており、麺線は結構短いです チョキ

 

 

具に配したのは葱、糸唐辛子、木耳、メンマ、味玉など

 

スープカレーには、ジャガイモ、人参、鶏肉、茹で玉子が入ってます

 

 

太メンマは しんしん麺麺 極太メンマ

 

シャキポリの食感で、つけ麵には重宝します グッド!

 

木耳のコリコリ感が、心地よいアクセント 

 

 

味玉はセブンイレブン製、半熟塩味のゆでたまご です

 

絶妙な塩加減で美味しい

 

 

人参は甘みがあって、口どけが素晴らしいです

 

 

ジャガイモも型崩れはしておらず、柔らかさは特筆もの

 

 

骨つき鶏もも肉のインパクトはないにせよ、まずまずの食べ応えで美味しいです

 

 

茹で玉子が、丸々一個入っているのもうれしい

 

総じて、面白い試みだったと思います

 

ご馳走様でした グッド!

 

 

 

孫には例のゲーセンのヤツ

 

麺のスナオシサッポロラーメン しょうゆ味 が食べたい というのでつくってやりました

 

2袋分で、超~大盛り にひひ

 

 

念願通りたっぷり味わえたようですが、後半少し飽きたとのことです

 

そりゃそうだろう にひひ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

Trending Articles