Quantcast
Channel: W.W’s room 2 札幌ラーメン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

味のマルタイ 博多 長浜とんこつラーメン

$
0
0

小口葱は新鮮なうちに使用しなきゃね~

 

ということで、棒ラーメンです にひひ

 

味のマルタイ 博多 長浜とんこつラーメン

 

宿泊学習から帰ってきた孫にも、つくってやることにします

 

470cc の水を沸騰させ、麺投入 ビックリマーク

 

茹で時間は2分になってますが、かなり短めでもO.K.かと思います

 

マルタイの商品は茹で汁のとろみも計算したうえで、スープを調整しているものと勝手に解釈

 

なので、一つの手鍋で仕上げます チョキ

 

足が速い麵ゆえに、スピーディーに具を盛りつけて出来上がり

 

らしいかほりが漂ってきます DASH!にひひ

 

さっそくいただきましょう 割り箸

 

 

豚骨、野菜にホタテなどのエキスで、しっかりしたコクが感じられます ラーメン

 

マイルドでミルキーな豚骨をメインに据え、醬油はさりげなく味を調える程度

 

スープに馴染んだゴマの風味がよく、ほんのり胡椒が効いているのもアクセントになってます

 

後半は S&B 燃辛唐辛子、粗切りトウガラシ をスープにま~ぜまぜ

 

にんにくが効いた辛豚骨になり、仄かな酸味も加わりすっきり旨辛です グッド!

 

 

他の商品より麺は細めでしょうか

 

コシがある、パツっとした歯触りの細ストレート麺です

 

啜り心地抜群で、毛管力でスープの絡みもばっちり グッド!

 

 

具に配したのは、小口葱、木耳、炒りごま、チャーシュー、紅生姜、半熟茹で玉子など

 

小口葱、木耳は、この手のスープには鉄板具材です

 

紅生姜の爽快感もいい感じ

 

 

チャーシューは 那須高原ハムさん厚切りばら焼豚 です 

 

 

炒りごまは、ごまの風味マシに貢献 チョキ

 

茹で玉子は、割とよい半熟加減でした

 

 

孫用につくった一杯

 

見た目に白い豚骨はいただかない孫ですが、これは気に入ったみたいです にひひ

 

 

ローソン マルハニチロ の共同開発

 

滝沢ハム製 の、こだわりの焼豚 です

 

私が酒のつまみにいただいてたヤツ にひひ

 

そんなこんなで、かなり美味しい博多長浜とんこつ でした

 

大満足

 

ご馳走様でした グッド!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

Trending Articles