Quantcast
Channel: W.W’s room 2 札幌ラーメン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

さくらいのラーメン しょうゆ & しお ~ 明星 とまとラーメン

$
0
0

先日江別の EBRI に行った時に、おいで屋 さん で入手した商品です

 

見たことがない商品があると、ついつい買ってしまうという病気 にひひ

 

さくらいのラーメン しょうゆしお です

 

桜井食品 さん はうどんの製造から始まり、1972年には国内初の無添加ラーメンを発売した会社とのこと

HP を拝見すると、食の安心、安全に早くから取り組んでこられたことが窺えますね

 

またこのラーメンの袋には RSPO 認証取得ロゴが印刷されてます

 

※ 環境に配慮したパーム油の生産と利用促進を目的とする非営利組織

 

へ~っ ビックリマーク

 

そんなこんなで、しょうゆ からつくっていきます

 

500mlの沸騰したお湯に麺を投入して、茹で時間は2~3分 砂時計

 

実際3分も茹でたら、かなりの柔らか麺になると思われるので要注意です えっ

 

茹で上がり直前に粉スープを入れ、かきまぜたら出来上がり

 

急いで具を盛りつけないと、麺の足の速さはサニブラウン並みです 走る人DASH! にひひ 9秒97

 

こんな感じで出来上がり

 

さっそくいただきましょう 割り箸

 

 

あっさり鶏、豚清湯スープに粉末醤油&魚醤 ラーメン

 

袋に記載がある鯖を含め、魚介感はほとんど表舞台に出てこない奥ゆかしさです
 

超~繊細で、まろやかな味わい

 

醤油の風味、塩みも優し過ぎるので、ちょっとだけ足していただきました

 

スタンダードなインスタントクオリティですが、私的には嫌いではありません にひひ

 

トッピングが活かせると考えるのも、よいかと思います チョキ

 

 

国産小麦を使用した、無かんすいの色白縮れ麺

 

口当たりは滑らかで、とても優しい麺です

 

無添加ゆえに、伸びやすいのは致し方のないところ チョキ

 

 

具に配したのは葱、赤玉葱、鰹節、メンマ、チャーシューなど

 

鰹節は出汁感を豊かにするので効果的です

 

 

赤玉葱の爽やかさ、自然な甘みがいい感じ

 

 

素朴なスープにおいて、メンマ、チャーシューが存在感を発揮です チョキ

 

 

続けて しお を試してみます 

 

作り方は しょうゆ と一緒

 

具に海苔を加えました 

 

こんな感じで出来上がり

 

それではいただいてみます 割り箸

 

 

鶏メインのスープにまろやかな天日塩 ラーメン

 

しょうゆ と比べると、よりシンプルな味わいです

 

スープにごま油を含んでますが、少し追加してみるのもいいかも知れませんね にひひ

 

 

 

 

 

私的には物足りなさを感じてしまいましたが、それはジャンクな味に毒されてきた証なのです

 

娘と孫が味見しましたが、しょうゆ 、しお ともに美味しかったとのこと 

 

健康志向の方にはお勧めの商品ですね グッド!

 

 

 

 

 

このカップ麺も おいで屋 さん で購入してあったヤツです

 

明星 野菜の旨みをつめこんだ おいしさマルっと とまとラーメン 

 

後日、いただいてみました

 

 

一般のカップ麺に比べ、糖質30% OFF 

 

食物繊維はレタス約3個分相当という、ヘルシーなとまとラーメンです

 

ってか、毎日同じようなものをいただかなければ何の恩恵もないわけで… にひひ

 

 

かやくを入れるとこんな感じ

 

トマトキューブ(トマトペーストの加工品)、ほうれん草、玉子が入ってます

 

 

熱湯を注いで5分間 時計

 

液体と粉の後入れスープを投入すると、ほんのりチーズが香ります

 

 

よくまぜていただきます

 

チキンコンソメっぽいベースのスープに、濃厚なトマトの風味と旨み

 

にんにく、香辛料が効いたスパイシーな味わいです

 

トマトの仄かな酸味が心地よく、なかなかの美味しさ

 

チーズ感は乏しいので、もう少し追加してもいいかも知れませんね

 

って、そうしたらヘルシーじゃなくなるけどね~ にひひ

 

具は彩りもよく、トマトと相性のよいラインナップです

 

ただしトマトキューブはすぐにスープに馴染み、加工前のペーストに先祖返り にひひ

 

 

ツルツル滑かな平打ちストレート麺です

 

嫌いなタイプのノンフライ麺ではなく、ややとろみのあるスープの絡みもいい感じ

 

意外とこのラーメンに合ってると思います チョキ

 

美味しかった

 

ご馳走様でした グッド!

 

 

 

 

江別市東野幌町3-3

おいで屋 (えぶり市場)

TEL 090-8373-9380

 

営業時間 10:00 - 18:00

定休日 年末年始 休
駐車場 100台

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

Trending Articles