今日は家族の通院日で仕事はお休み
意外と早く帰宅できたので、私にしては早めの昼食です
孫その1が一緒に行きたいと騒ぎますが、一昨日から風邪ひき中
連れて行くわけにはいきません
カミさんがカレーラーメンを作ってやるということで、なんとか納得です
ということで、私一人で ラーメン 八卦 さん にお邪魔します
もちろん、デスラーウィーク 限定狙い
ちょうどよいタイミングだったみたいで、すんなり入店です
激辛ですね
DEATH
九州醤油なんDEATH29 オーダー完了です
先客2名は提供待ちでしたが、さほど待つことなく10分ほどで出来上がり
綺麗に盛りつけられ、豚香るスープです
さっそくいただきましょう
濃厚な豚の旨みを湛えたスープに、2種の九州醤油をブレンドしたというカエシ
醤油そのものの風味はそんなに強くなく、全体にすっきりした仕上がりです
豚の頭、九州醤油、油などで構成する甘みはとても上品
それに激辛なんDEATHの味噌ダレが溶け込むと、コクと甘みが増します
辛味がしっかり味わいを引き締め、塩梅のバランスを崩すこともなし
正に旨辛な一杯です
さがみ屋製麺に特注の少加水細ストレート
小麦の風味がよく、バツバツっとした歯切れが心地いい
さらっとしたスープの持ち上げもバッチリです
具には小口葱、海苔、高菜、カリカリ、チャーシュー、激辛なんDEATH (激辛ホルモン)など
カリカリは今日も秀逸な出来ばえ
サクッとした食感で香ばしさもあります
口に広がる脂がいいですね
高菜はこちらでは初登場じゃないだろうか
もちろん、九州豚骨との相性はよしです
肩ロースチャーシューは肉質しっかりめで、噛み応えあり
肉をいただいてるという満足感がありますね
味わいは濃すぎず、豚の主張がやや強いタイプです
そして、激辛なんDEATH
こちらの豚骨スープに合うのは、既にこれまでの限定で実証済みです
麺を食べ終えたら、替え玉発注
ここで、卓上の紅しょうがも投入です
こんな感じ
紅しょうがの酸味がさらにすっきり感を演出します
こちらもさがみ屋製麺に特注の替え玉用の麺
特にリクエストはしませんでしたが、カタくらいの仕上がりかな
完食、完飲、満腹、満足です
ご馳走様でした
ラーメン 八卦 ハッケ
TEL 090-5732-5350
営業時間 11:00 - 20:00, (※ 15:00 - 17:00 不在の時もあり)
定休日 月曜日 (祝日の場合営業、翌日休み)
駐車場 4台
・ 豚スープ (豚骨)
・ 豚スープ (豚骨)
・ 一周年記念 豚スープ (久留米豚骨)
・ 豚骨なんDEATH
・ 鶏スープ (塩)
・ とんこつ (久留米ラーメン)
・ 麦みそ (豚骨スープ)
・ 数量限定 鶏スープ ちゃんぽん
・ 2周年記念祭 本場 久留米ラーメン (とんこつ)
・ とんこつ (久留米ラーメン) ネギ増し
・ 久留米なんDEATH (超激辛 MABOROSHI)
・ 数量限定 豚骨スープ ちゃんぽん
大きな地図で見る