Quantcast
Channel: W.W’s room 2 札幌ラーメン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

(株)桜井商店 荻窪らーめん 昔なつかしい醤油味

$
0
0

某スーパーの関東フェアで購入済みだった商品

 

(株)桜井商店 荻窪らーめん 昔なつかしい醤油味 です

 

飲酒を早めに切り上げて〆ラーに移行

 

ちゃっちゃとつくっていきます

 

麺の茹で時間は推奨2分なので、1分45秒に設定

 

手鍋で300ccの水を沸騰させ、スープを加えてひと煮立ちさせます

 

(丼内で完成させてもいいのですが、具でスープ温度が下がることを考慮)

 

そんなこんなで、具を盛りつけたら出来上がりです チョキ

 

さっそくいただきましょう 割り箸


 

鶏がら醤油に昆布と煮干し ラーメン


魚介感はそんなに前に出るものではなく、味わいに膨らみを持たらします


シンプルでまろやかな東京ラーメン

 

これはこれで美味しいと思います チョキ

 

 

小麦感がある中太縮れ

 

もちもち感が勝る麺で、スープとの相性も悪くありません

 

 

具には葱、生麩、岩海苔、メンマ、チャーシューなど

 

岩海苔の風味が味わいに変化をつけてくれます チョキ

 

 

太メンマは しんしん さん麺麺 極太メンマ を使用

 

優しい醤油味です

 

 

肩ロースチャーシューは 肉のたかさご さん東京やき豚 です

 

固くなって風味が損なわれるので、電子レンジは絶対使用しないようにとのこと

 

こちらのオンラインショップで購入できます

 

なかなかのお値段ですね にひひ

 

甘めのスープなので、辛醤油にしてみるのも面白いかも知れません


次回やってみようかな


ご馳走様でした チョキ

 

 

翌日、さっそくつくってみた辛醤油ver. にひひ

 

 

粗挽き唐辛子と らーめん さかい さん の自家製ラー油を使用しました

 

辛味が甘めのスープを纏めあげ、予想通りの美味しい辛醤油 ラーメン

 

風味抜群のラー油が完全に主役で、独特の香りもたっぷり楽しめます グッド!

 

荻窪らーめん とは関係なくなっちゃうけどね~ にひひ

 

 

このアレンジでも違和感はない、もちもちの中太縮れ

 

 

岩海苔の代わりに半熟茹で玉子を入れてみました

 

 

ピり辛ver.も旨かった

 

ご馳走様でした グッド!

 

この商品は、荻窪らーめん としては動物系主体のタイプ 

 

追い鰹などで魚介系を強化してやるのも、面白いかも知れませんね

 

ここのところ暑過ぎで、つくるのもいただくのも汗だくです

 

明日は冷たいラーメン、食べに行こう にひひ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

Trending Articles