自転車に全く興味がなかった孫です
誕生日にMTBを買ってあげたら、それを契機に乗るのが楽しくなったみたい
ジジ、自転車に乗りたい とうるさいのです
なら、農試公園がいいよね
ということで、天気もいいので行ってみます
最初こそ人の多さにビビってましたが、走り出してしまえばもう夢中
何十周もコースを走り、すっかり満足です
気がつけば正午を回っており、いい時間
新メニューが気になってた、中華そば スパンキー さん にお邪魔します
暖簾をくぐると、先客、4名
テーブル席に座り私は 煮干中華そば 醤油 と 炙り鶏チャーシュー、そして とろろご飯
カミさんは 醤油らーめん
孫は 煮干中華そば 醤油 葱抜き をお願いします
後客、2名ご来店のタイミングで、お店、CLOSE
日曜日は17:00まで通し営業のはずですが、スープ切れでしょうか
醤油 はカミさんので終わりだったようです
出待ちは1名で、7~8分で出来上がり
湯気とともに、煮干しが香ります
さっそくいただきましょう
たっぷりの煮干し、昆布を使用したノーアニマルスープ
煮干しの旨みが濃厚で、ほんのりビターな後味を残します
こちらにも生揚げ醤油が使われており、キリッとしつつもカドのない膨らみのある味わい
煮干し油の香り、後引く余韻もいい感じです
全粒粉入りの中細ほぼストレートの麺
啜り心地がよく、ツルツルと滑らかな喉越しです
甘みがある麺で、スープ、油の絡みもバッチリ
具には葱、海苔、メンマ、チャーシューなど
煮干しスープに瑞々しい葱がよく合います
メンマは塩気がいい具合に抜け、僅かに甘みが感じられる柔らかな味わい
チャーシューはほどよく噛みごたえがあって、肉をいただいてるという充実感があります
味つけが絶妙で、噛むほどに肉の旨みが染み出してくる感じ
メンマと併せて、進化のほどが窺えます
海苔も海テイスト増しにしっかり貢献
炙り鶏チャーシュー
香ばしくとってもジューシー
鶏の全てが出ている感じで、もしかしたら、そのあたりが好き嫌いを分けるかも
それでも、8枚入りで50円というのは抜群のコスパです
とろろご飯
薄味がついた、あっさり仕様
卓上のサバ出汁醤油を、ちょっとだけ垂らしていただくのがいいかと思います
醤油らーめん
ちょっと味見です
節系香る鶏スープ
醤油ダレの旨みも相まって、こちらも美味しいです
煮干中華そば 醤油 葱抜き
メンマだけ残して、今日もあっという間の完食
運動の後でお腹が空いていたのか、もう一杯食べたいと言い出す始末です
降ろされた暖簾を見せたら、すんなり納得
評判通り、美味しい煮干しラーメンでした
ご馳走さまでした
中華そば スパンキー Chinese noodles SPUNKY
TEL 非公開
営業時間 火~土曜日 11:00 - 15:00, 17:00 - 21:00 (L.O.)
日(祝日) 11:00 - 17:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) ※ 営業時間変更、定休日決定です
駐車場 あり
子供たちがたくさん走ってるのに、平気で車道を歩くジジ、ババ
とても邪魔です
標識や信号を守りながら、真剣に走ってました
作ってくれるのは、南アジアあたりの方
ってか、アイス、ちっさ
まぁ、孫にはジャストなサイズかもね