Quantcast
Channel: W.W’s room 2 札幌ラーメン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

札幌人気ラーメン店がつくる即席麺アレンジレシピ 第2弾 かつお塩中華そば

$
0
0

前回は RAMEN RS改 店主さん考案のレシピでしたが、今回は神の舌を持つ男…

 

飛燕店主 前田氏考案の かつお塩中華そば を再現したいと思います

おい!カツオ!みたいなヤツ にひひ) 

 

使用するのは マルちゃん正麺 旨塩味 

 

作り方、トッピングはマジックパール1/2を加えた以外、下の動画のとおりです

 

文字に起こされた作り方は、こちら をご参照ください  グッド!

 

 

鶏ささみは厚みがある場合、なかなか火が通らないので

 

片面に切れ込みを入れておくといいかも知れませんね チョキ

 

鰹油は熱したサラダ油に鰹節を馴染ませる程度でよいと思います

 

熱し過ぎると焦げ臭が油に移り、すべてぶち壊しになるので要注意 にひひ

 

こんな感じで出来上がりました

 

鰹のスモーキーな香りが素晴らしい DASH!

 

さっそくいただきましょう 割り箸

 

 

鰹出汁+出汁殻節+追い鰹で鰹感満載のスープ ラーメン

 

鰹油の香りがよろしく、深いコクと余韻をもたらします

 

マルちゃん正麺 旨塩味 は麺だけではなく、スープにも定評がありますからね

 

それにカツオ君の出汁の風味、旨みが加わるのですから、美味しくないわけがないのです グッド!

 

 

 

生麺に近いツルもちの食感

 

茹で時間は推奨より45秒ほど長めにしてみました

 

ややとろみのあるスープ、香味油の絡みもばっちり チョキ

 

 

具には葱、赤玉葱、鰹、宗田混合節、鶏ささみ、マジックパールなど

 

赤玉葱が瑞々しくとても爽やかです

 

辛みはほとんどなく、仄かな甘みが特徴的 チョキ

 

 

マジックパールは安定の美味しさです チョキ

 

 

鶏ささみは特に味付けはしてませんが、スープが馴染めば十分に美味しい

 

ブラックペッパーがピリッとアクセントになります チョキ

 

娘も食べてみたいというので、急遽つくることに 

 

想定通りの展開です にひひ

 

同じ手順でつくっていきますが、意図的に鰹油はオフ

 

ブラックペッパーも、要らないというのでかけてません

 

そんなこんなで、出来上がりました ラーメン

 

 

娘が食べ始めて少ししてから、鰹油を回しかけてやります

 

何それ はてなマーク

 

あ~全然違う

 

こっちの方がずっと美味しい

 

何で最初から入れてくれなかったのさ~ ビックリマーク

 

香味油の魔力を知ったことでしょう にひひ

 

ってか、濃厚魚介豚骨ラーメン を考案した RS 改 の 川南氏

 

かつお塩中華そば を考案した 飛燕 の 前田氏

 

 

めちゃめちゃ旨かったです

 

ご馳走様でした グッド!

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

Trending Articles