店主さんの体調不良で休業中だった 麺屋 漣華 さん が5/12より営業再開です
大変喜ばしいことなのですが、休業前に仕入れた麺は大量に廃棄処分とのこと
それは勿体なさすぎる
フードロスをできるだけ解消する名目で、たっぷり譲っていただきました
第1弾は マルちゃんのラーメンスープ 鶏だししお
どうせなら 漣華 さん の あごだしワンタン っぽいヤツが出来ないものか
ということで、焼きあごの出汁を追加してみました
こんな感じで出来上がり
さっそくいただきましょう
鶏出汁メインに豚出汁、香味油が加わったコクがあるスープ
追加した焼きあご出汁は、もっと効かせた方がお店に近づけたかも知れませんね
漣華 さん の味には遠く及びませんが、まずまずの美味しさです
味わいはシャープで、ちょっとしょっぱいけどね~
麺は 漣華 さん の全粒粉入り平打ち多加水縮れ
ツルもちの美味しい麺です
具には葱、柚子皮、ワンタン、メンマ、チャーシュー、茹で玉子など
柚子皮はフリーズドライで水で戻すタイプです
当然のことながら香りが弱い
ワンタンはインスタントなのでそれなりです
穂先メンマがないので市販の太メンマを使用
玉子も味玉ではなく、半熟茹で玉子で我慢です
肩ロースチャーシューはお店のもの
冷凍保存していたものをいただきました
流石に旨い
まずまずの満足感でした
ご馳走様でした