らの道 札幌7 達成者限定 は にぼ鋳なかじま として営業です
4年前に閉店された煮干らぁめん なかじま さん × 支那そば 鋳 さん
支那そば 鋳 さん にお邪魔します
オープン1時間前に到着で並びの46番目
45番目が知ってる方だったので、長い待ち時間も苦ではありませんでした
そんなこんなで、並んでから2時間弱で着席
煮干しらぁめん塩~復刻~(味玉付き)と 源泉豆腐お揚げトウキビご飯 をお願いします
着席後、ほどなく出来上がり
懐かしいルックスです
さっそくいただきましょう
~復刻~の文字に惹かれ塩をチョイス
煮干しの香りのよさが、あの頃を鮮明に思い出させてくれます
優しく沁みわたる煮干しの旨みとキレのよい塩味
まろやかさと爽やかさをもたらす、柑橘酢の味変も堪りませんね
煮干しの魅力を札幌に浸透させたパイオニアの味は健在でした
もちもち感が勝る平打ち緩ウェーブ
以前と印象の異なる麺ですが、口当たりの優しい麺です
もちろんスープと相性は抜群
具には葱、海苔、麩、メンマ、チャーシュー、味玉など
シャキシャキの葱がいい感じ
海苔が風味を豊かにしてくれます
なかじまさんのトレードマークともいえる、スープを吸って丸くなる麩
弘前市から取り寄せてる、棒麩を圧縮しスライスしたヤツですね
滑らかな舌触りで、しっとりジューシーです
メンマは柔らかめで優しい味わい
チャーシューはもっちり美味しいです
味玉も流石の仕上がり
割りやすさは RSさん~鋳さん の心憎い配慮だと思います
お米・トウキビ・お揚げ、全て長沼町産とのこと
ふわっと香る削り節、甘みのあるトウキビとお揚げ、お米も美味しいですね
レアな個室で懐かしの丼でいただけたのはまさに奇跡
2か月前から休暇届を出した甲斐がありました
感動の一杯に感謝
ご馳走様でした
札幌市中央区北1条西27丁目 2-13
支那そば 鋳
TEL 011-624-6669
営業時間 11:00 - 15:00 (L.O. 14:30)
定休日 第1・3・5木曜日・金曜日
駐車場 なし