Quantcast
Channel: W.W’s room 2 札幌ラーメン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

藤原製麺 網走監獄から帰りました。シャバの味 塩ラーメン &いそのかづお 札幌ブラック 黒醤油

$
0
0

夕食はお土産でいただいた袋麺と冷凍炒飯に決定 ビックリマーク 

 

藤原製麺 網走監獄から帰りました。シャバの味 塩ラーメン です ガーン 商品名長っ!

 

販売元は(株)水野食商店 さんですが、製造は藤原製麺 さん

 

水野商店さん は ゴールデンカムイ 関連グッズなども販売してますね

 

ご当地ラーメンではなく、観光土産として網走監獄の名を冠した商品のようです

 

手鍋1つで完成するタイプなのでとても楽

 

袋裏の説明書きの通りにつくります 

 

こんな感じで出来上がり

 

スープが少なすぎのルックスです 目

 

さっそくいただきましょう 割り箸

 

 

一口いただいてみて、すぐに失敗に気づきます ラーメン ガーン ああっ!

 

沸騰させる水は550mL~600mLなのですが、我家の計量カップはMAX 500mL

 

あとで足りない分を足すつもりが、すっかり忘れてしまいました

スープが少なすぎでしょっぱいのは当たり前~ 音譜

 

 

熱湯で薄めていただきました ウシシ

 

豚、昆布などのシンプルな味わいで際立った部分はないものの、そこは藤原製麺製

 

安定感があり、旨さはしっかり保たれてます チョキ

 

薄めても塩辛さが沁みるシャバの味

 

 

高倉 健さんではなく、錦鯉 渡辺 隆さん みたいな人が涙してます ウシシ

 

 

一般的な藤原製麺の乾燥麺より小麦感は控えめで、つるもち感が強いかな

 

啜り心地がよく喉越しも滑らかです チョキ

 


具には葱、ほうれん草、麩、海苔、メンマ、チャーシュー、半熟玉子など 

 

ほうれん草は多めに入れましたが、塩分を緩和してくれてよかったです チョキウシシ

 

メンマは三栄食品 味付メンマガラ炊き三味 を使用

 

 

チャーシューは 菊水 ラーメン職人 秘伝のチャーシュー でした 

 

 

半熟具合はこのくらいが一番好みかな ウシシ

 

 

ニチレイ レンジでパラっと! 本格炒め炒飯 1/2

 

ラーメンをつくる合間にレンチン 450g 600Wで7分10秒 

 

泊まりに来ていた孫と、半分ずつ分け合っていただきます

 

しっとりパラパラの仕上がり

 

炒めた香ばしさ、玉子の風味、食感しっかりめの焼豚も美味しいです

 

味は濃いめ、油もそこそこありますがしつこさはなし

 

流石定番の冷凍炒飯だと思います グッド!

 

 

孫につくってやったのが 藤原製麺 いそのかづお 札幌ブラック 黒醤油

 

大きな鍋で麺を5分半ほど茹でます

 

液体スープを丼に入れ、250mLの熱湯で溶かしてスープは完成

 

茹で上がった麺を丼に移し、具を盛りつけたら出来上がりです チョキ

 

いそのかづお 札幌ブラック 黒醤油

 

濃いめのたまり醤油に玉葱の甘み、にんにくがガツンと効いた札幌ブラック ラーメン


コクがあって、なかなかの完成度かと思います グッド!

 

孫も気に入ったようで、終盤チャーハンをスープに浸しながら食べてました ウシシ

 

 

平たい形状のツルもち縮れ

 

お店と質感は違えど、スープが浸透して黒ずんでるあたりはらしさ全開です ウシシ

 

超~満腹

 

ご馳走さまでした グッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2136

Trending Articles