らーめん 心繋 SHINWA (豊平区) らーめん
今日も絶賛、顔面崩壊中 痛み止めを飲まなくても、我慢できるようになったのが救いです ということで、今日もラーメン らーめん 心繋 さん にお邪魔します 6/28で4周年を迎えられました おめでとうございます Qさんの麺はすでに売り切れとのことで、ちょっと残念でしたが 4周年を記念して、プレミアムチャーシューのトッピングあり とても楽しみです...
View Article心のHIEND 第5弾! at 我流麺舞 飛燕 (豊平区) ゆずしお
心繋さん を後にして向かったのはこちら我流麺舞 飛燕 さん です今日は29日なので、当然、そうなっちゃうよね~ すっかりお馴染みになった 嫁コラボ企画心のHIEND 第5弾 です到着すると、ラッキーにも駐車場に1台分空きあり螺旋階段に気を遣いつつ、駐車です 暖簾をくぐると券売機ではなく、今日は手渡し前払い制ゆずしお と 〆の鶏茶漬け で1000円をお支払いしてオーダー完了です...
View Article蝦夷前 そばと豚丼 北堂 ほくどう (北区) 醤油ラーメン
ラーメン店を展開する会社が、2年前に始めた蕎麦と豚丼のお店 ラーメンじゃないので、これまで華麗にスルーしてました ところが、3日前からラーメンの外看板が出ているとの情報あり なら、行ってみようかな ということで、蝦夷前 そばと豚丼 北堂 さん にお邪魔します カウンター席が1つだけ空いておりすぐに着席他にはテーブル席が1つ空いてるだけで、ほぼ満席状態です そんな中、迷わず 醤油ラーメン と...
View ArticleSTEAK & HUMBURG ひげ 6条店 ~ 四文屋 すすきの店 (中央区)
夜は飲み会でした 宴会開始までにらの道 1店舗 を攻略するつもりがすっかり出遅れ 朝昼食を抜いて臨んだのですが、潔く諦めます ということで、 STEAK & HUMBURG ひげ 6条店 さん に直行 今日は2年振りのB4の飲み会なのです メンバーは1名欠けてB3 ナンノコッチャ 定刻3分遅れで、全員集合です 乾杯~っ 店内は蒸し暑いので、ビールがめちゃめちゃ旨い...
View Article博多一幸舎 札幌すすきの店 (中央区) 赤ラーメン
プレオープン中とのことです グランドオープンは7/7ということでいいのかな 移動中、たまたま見つけた 博多一幸舎 札幌すすきの店 さんにお邪魔します 暖簾をくぐるとプレオープンとは言え、なかなかの客の入り 私は 赤ラーメン カタ 同行者は 黒ラーメン 粉落とし をオーダーです 周りを見渡すと から揚げ を食べてる方が意外と多い 券売機のボタンに から揚げ ないよね...
View Articleらーめん札幌直伝屋 (中央区) 冷製 貝出汁もりそば
らの道 札幌 5 の攻略をかねて、〆ラーです 結構、飲み食いしてますが、あのメニューだったらするするいけちゃうでしょ ということで、らーめん札幌 直伝屋 さん にお邪魔します 店内は満席で、ウェイティングスペース待ち それでも回転よろしく、さほど待たずに着席です 3人とも 冷製 貝出汁もりそば をオーダー そこそこ提供待ちがおりますが...
View Articleらーめん 吉山商店 手稲店 (手稲区) 数量限定 冷やし焙煎辛みそらーめん
朝から慌ただしく、遅めの昼食です 昨夜の暴飲、暴食の影響はなく、何でも来いの状況 でもやっぱり、すっきりいただける方がいいかな ということで、らーめん 吉山商店 手稲店 さん にお邪魔します もちろん、COOLBIZ ラーメン狙い ウェイティングスペーススタートでしたが、回転はよろしく12分ほどで着席です 私は 数量限定 冷やし焙煎辛みそらーめん と ねぎ肉ごはん カミさんは 夏季限定...
View Article麺処 まるは BEYOND (豊平区) 限定 貝感 ♡
限定提供最終日なのですこれはイケマセンということで、麺処 まるは BEYOND さんにお邪魔します タイミングがよかったようですぐに着席もちろん、限定 貝感 ♡ をお願いします 提供待ちは2名で、10分ほどで出来上がり 1年ぶりのご対面です さっそくいただきましょう アサリ、ムール貝など、貝出汁の旨み凝縮の冷製塩スープ...
View Article我流麺舞 飛燕 (豊平区) 冷たい貝出汁鶏醤油
貝出汁好きとしては、どちらか一方という選択肢はないのです ということで、まるはBEYOND さんからの 我流麺舞 飛燕 さん です 結構、待ちますがよろしいですか 大丈夫です店内満席+出待ち多数なので覚悟の上ですそんな中、もちろん 数量限定 冷たい貝出汁鶏醤油 をオーダー意外と回転はよろしく、そんなに待つことなく出来上がります丁寧に盛りつけられた、美しいルックス さっそくいただきましょう...
View Article北海丼丸 発寒店 (西区)
カミさんは孫その2 と千葉の実家に行っていて不在 歯科の予約時間の関係で、夕食を作ってる時間はないのです ということで、以前から気になっていたこちら 北海丼丸 発寒店 さん にお邪魔します 私は 北海丼 母には バラ丼 次女には カニねぎとろイクラ丼 をお願いします 料金は先払い お持ち帰り専門店なので、出来上がるまで待たされますが 調理不要ですから、ほとんどストレスなく完成です 北海丼...
View Articleほっともっと Hotto Motto 西宮の沢店 (手稲区)
今日もカミさんは不在 ということで、昨日の宣言したとおり ほっともっと 西宮の沢店 さんです 次女もおらずで、今日は二人分 うな重 と から揚弁当、酒のつまみ用に から揚 単品で5つ を注文しました うな重 うなぎは3月に成田空港でいただいて以来かな もちろん、その時のうなぎには及びませんが、肉厚ふわふわで、タレも美味しい この価格でこの味は、完全にアリです から揚弁当...
View Articleていね温泉 ほのか (手稲区) 冷製塩レモンラーメン
カミさんと 孫その2 が帰札です すっかり疲れてる様子だったので、夕食は温泉のあるこちら ていね温泉 ほのか さん にお邪魔します 7時半に到着で、掘りごたつ席を2箇所占拠して次々に発注 私は夏メニューの冷製塩ラーメン と リブフィンガーカットステーキ(単品) をお願いしますそこそこの客の入りですが、ほどなくラーメンが出来上がり 涼し気なルックスです さっそくいただきましょう...
View Articleカップ麺 あれこれ
出前一丁 担々麺 胡麻の芳醇な香りが素晴らしく、まろやかな味わいを胡麻ラー油がビシっと引き締めます こりゃあ旨い この味をメルクマールにして、他の担々麺と食べ較べてみたいです 麺もスープをよく拾い上げていい感じ 濃厚な胡麻風味との相性もいいと思います カップヌードル -シャンビニオンズ- マッシュルームポタージュ味...
View Articleお食事処 夕張らーめん (北区) 辛みそラーメン 4辛
今日は茨戸方面に所用あり 遅めの昼食は、久々の秘境系で カツらーめん かなと思っていたら 孫がもやしの入った醤油が食べたいと言い始めます 急にそんなことを言われても… ってか、あるじゃん、あそこなら ということで、お食事処 夕張らーめん さん にお邪魔します 店名変更になってからは初訪問 店内は先客5名で、提供待ちは1名です テーブル席に座り、私とは 辛みそラーメン 4辛 と 半チャーハン...
View Article麺屋 169 (中央区) 濃い煮干しそば
先週、出遅れて駐車場が空かず諦めたお店です 今日はリベンジ凸 ということで、らの道 札幌 5、 麺屋 169 さん にお邪魔します 17分前に到着で、スムースイン 店前のイスに座りながら待てたのがラッキーです 日陰だしね 定刻に営業中の札が出て、待ち客が全員、店内になだれ込みます テーブル席に座り、私は 濃い煮干しそば と 辛い明太マヨ丼 カミさんは 芳醇醤油そば 孫は 中華そば 醤油...
View Articleラーメン マルエス食堂 (東区) 冷たい煮干中華そば
昼休みが短くなってしまったので、最近、カップ麺ばかりの私です 今日は蒸し暑いし、冷たいラーメンがどうしても食べたい ということで、玉砕覚悟で ラーメン マルエス食堂 さん にお邪魔します 駐車場が空いてなかったら… 店内、激こみだったら…即、退散 いざ着いてみると、先客0でな~んの障害もなしです こりゃあ、神のご加護だな って、キリシタンじゃないけどね~ もちろん、冷たい煮干中華そば...
View Article麺処 まるは RISE (南区) 貝出汁つけそば
岩手県に行ってたカミさんが帰札で、仕事終了後に落ち合いますどこに行こうか迷いますが、カミさんが行ったことがないお店ということで、麺処 まるは RISE さん にお邪魔します 私は先日、提供開始になった 貝出汁つけそば と 〆の山葵のり茶漬けカミさんは 貝出汁醤油 をお願いします 麺の茹で時間が長いので、相応の時間を要しての出来上がりオシャレな器に、丁寧に盛りつけられたルックスです...
View Articleらーめん きちりん (手稲区) 限定 煮干正油ラーメン
今日は母の通院の付き添いで半日がパァ 帰宅したら 13:00 を過ぎてます そんなこんなで、遅めの昼食 らーめん きちりん 本店 さん にお邪魔します 暑くて客足が鈍いのか、今日はすんなり着席 って、すぐに2/3ほどの席が埋まってしまいましたけどね~ 私は 煮干正油ラーメン カミさんは ざるチャーハンセット 孫は 正油ラーメン 葱抜き をお願いします...
View Articleアサヒビール園 羊々亭 ~ 焼鳥 サマサマ (中央区)
夜は親睦会企画のビアパーティ アサヒビール園 羊々亭 さん にお邪魔します 予定通り、18時に宴会開始 乾杯~ 今回は私的に少しだけ、親睦が図られたでしょうか 肉とお酒の感想は今まで言い尽くしてるので、あえていいません デザートは今年はこれにしてみましたまぁ、フツーですね ちょっと飲み過ぎたかな~ ご馳走さまでした 札幌市中央区南4条西4丁目...
View Articleらーめん ほっぺ家 (東区) 鯖レモン 〆の洗い飯付き
物凄い豪雨です 西区を走っていると、左の車線が川のようで走れない区間もあるほど マンホールから水を噴き上げてる光景は、ニュース以外で初めて見たかも知れません 途中で何度もめげそうになりましたが無事、到着 らーめん ほっぺ家 さん にお邪魔します 駐車場は空きありでスムースインでしたが、悪天候とは関係なく外待ちスタート それでも、10分ほどで店内です...
View Article