日清 カップヌードルしお チャーハン
お腹が空いたから、何かつくれと娘がうるさいのでチャーハンです ってか、お前ダイエット中じゃないのか 1.5kg減ったから、今日は食べてもいいの … 挫折者にありがちな思考パターンだな そんなこんなで、日清 カップヌードル しお を使用したチャーハン つくり方、かやくの扱いは 前回 とほとんど同じです 今回は胡椒、ごま油は使用せず、乾燥わけぎと マルちゃん 焼き弁 のかやくを追加...
View Articleラーメン マルエス食堂 (東区) しおラーメン 大盛
つけ麵狙いで某店に伺う予定でしたが、なんと臨休とのことで撃沈です 幸いそんなに暑くないので、つけ麵じゃなくても全然O.K. ということで、もう一方のかつての我がホーム ラーメン マルエス食堂 さん にお邪魔します 先客4名、すぐさま後客4名 そんな中、しおラーメン 大盛 をお願いします 出待ちは2名だったので、そんなに待つことなく出来上がり 透明感のあるスープに、黄金色の鶏油が煌めくルックスです...
View Articleラァメン センモン コクミンショクドウ K-shock ! (北区) 限定 青しそつけ麺 麺大盛
並び覚悟で円山の某店に伺う予定でした しか~し酷い土砂降りに阻まれ、急遽行先変更 コインパーキングもちょっと遠いしね 昨日臨休撃沈だった ラァメン センモン コクミンショクドウ さん にお邪魔します 駐車場の空き待ち2番手からのスタート トータル40分ほどで着席です 私は 限定 青しそつけ麺 麺大盛 カミさんは 夏の限定 ぬるいシリーズ 白しょうゆラーメン(しろぬる)をお願いします...
View Article凡の風 杉むら中華そば店 (中央区) 味噌らーめん 大盛り & 味噌専用辛味の素
月曜日で祝日なのです 海の日 私にとっては年に数回しかない、こちらの 味噌の日 攻略のチャンス 凡の風 杉むら中華そば店 さん にお邪魔します オープン30分前に到着して並びに接続 店内待ちはなく4番手で着席です 味噌らーめん 大盛り と 味噌専用辛味の素 をオーダー 店内BGMの洋楽 80'を聴いてるうち、18分ほどで出来上がります 粗挽き唐辛子が彩りを添えるルックス...
View Article麺 鍾馗 (東区) 限定 北海道三大昆布水つけ麺 国産牛ホルモンスープ 大盛り
月イチの内科受診日です こちらに寄っても時間的に支障がないことは前回確認済み ということで 麺 鍾馗 さん にお邪魔します 割とすんなり着席で、この時間帯はちょっとしたエアポケットかも 直後に満席、並びができるのもいつも通りです そんな中、限定 北海道三大昆布水つけ麺 牛ホルモンスープ 大盛り をオーダー なんと PINYA さんと 元ブロガーの メタ坊 ふう...
View Article札幌 Fuji屋 (東区) 限定 KONBU COMBO 2 大盛り
ラーメンWalker北海道スペシャルコラボ プレミアム限定麺 トリを飾るこちら 札幌 Fuji屋 さん にお邪魔します 信号待ちの間に、駐車場が空くというナイスなタイミング 風除室待ちから始まり、22分ほどで着席です 待ちの間に 限定 KONBU COMBO 2 大盛り の食券をお渡し済み 座ってからは、ほどなく出来上がります 上品で端正なルックス さっそくいただきましょう...
View Articleらぁめん & カレー黒帯 (手稲区) 夏限定 冷たい真髄
それほど暑くはない札幌です ってか、22℃でむしろ肌寒いくらい それでも夏メニューを求めて、らぁめん & カレー黒帯 さん にお邪魔します 12時55分の到着ですんなり着席 私は 夏限定 冷たい真髄 カミさんは 和道(醤油)をお願いします You Tube登録限定サービス、ちっちゃいうなとろ丼 も追加注文 先客の提供待ちは2名で、13分ほどで出来上がります 盛りつけが美しく、涼しげなルックス...
View Article麺や 貴一 (東区) 限定 冷たい煮干中華 しめの“洗い飯”つき チャーシュー1枚増し
暑さが戻ってきました 今日は冷たいメニュー日和ですね って、行先、いただくラーメンは、一週間前から決めていたわけですが ということで、麺や 貴一 さん にお邪魔します 仕事終了後直行で13時15分の到着 時間帯がよかったのかすんなり着席です もちろん、限定 冷たい煮干中華(しめの“洗い飯”つき) クーポン利用で チャーシュー1枚増し でお願いします...
View Article自家製麺 無化調 麺や hide (北区) hideのニュータンタン(川崎ニュータンタン風)
真夏日の札幌です 涼しい日が数日続いたので、めちゃめちゃ暑く感じますね そんな中、体が辛いものを欲するのでこちら 自家製麺 無化調 麺や hide さん にお邪魔します 土曜日というのにこんでないという、hideさん にしては珍しい光景 やはりこの暑さで、客足も鈍っているんでしょうね カウンター席に座り、限定 hideのニュータンタン と 小ライス をお願いします...
View Article支那そば 鋳 ちう (中央区) 地鶏光麺醤油 & ライス & 生たまご
今日は少し時間に余裕があります ということで、行先はこちらに決定 支那そば 鋳 さん にお邪魔します 今日も30℃超えで暑いせいか、待ちなく着席 私は 地鶏光麺醤油 に ライス と 生たまご カミさんは 地鶏光麺醤油 をお願いします 先客には提供済みで、ほどなく出来上がり 高級麺料理のルックスです さっそくいただきましょう 濃厚でかつ上品な鶏出汁の風味と旨み...
View Articleラーメン 暁月 あかつき (東区) 限定 冷やしざるラーメン & ミニチャーハン
装置点検立ち合いのため残業でした したがって、ちょっと遅めの夕食 ラーメン 暁月 さん にお邪魔します 限定 冷やしざるラーメン と クーポン使用で ミニチャーハン をオーダー ざるラーメン に ご飯ものは合いませんよ 仰る通り… ざるラーメンを啜りながらの白飯はピンときませんね~ 私は並行していただくことはないので、チャーハンならO.K.です 先客には何と、東区の某店店主さん...
View Article麺屋 漣華 (北区) 限定 冷たい煮干 塩 & おすすめ洗い飯
今日はパーマの予約時間の関係で遠出が出来ません なので、迷うことなくこちら 麺屋 漣華 さん にお邪魔します 先客4名、うち提供待ち1名というナイスなタイミング 新商品の辛いver.が気になるところですが初志貫徹です 限定 冷たい煮干 塩 と おすすめ洗い飯 をオーダー 手間がかかる割に6分ほどで出来上がります 黄金色の綺麗なルックス さっそくいただきましょう...
View Article斗香庵 SHINKOTONI (北区) 限定 冷製SABAラーメン 大盛り
仕事が終わって向かうと急いでも13時 ダメ元で 斗香庵 SHINKOTONI さん にお邪魔します ウェイティングスペース待ちスタートでしたがほどなく着席 券売機には×は点灯しておらず、限定 冷製SABAラーメン 大盛り を無事オーダーです 出待ちもいる中、7分ほどで出来上がり 和の職人らしく、彩り、盛りつけが際立ったルックスです さっそくいただきましょう...
View Articleらーめん まるふじ (西区) 夏季限定 冷たい貝出汁正油ラーメン
今日も冷たいメニューを求めてこちら らーめん まるふじ さん にお邪魔します 1日10食限定なのでちょっと不安でしたが、大丈夫ですよ~とのこと 私は 夏季限定 冷たい貝出汁正油ラーメン カミさんは あっさり正油らーめん チャーハンセット をお願いします 先客には提供済みで、6分ほどで出来上がり 大振りのあさりが目を引くルックスです さっそくいただきましょう...
View Articleらぁめん ぶんた。 本店 (北区) 限定 カツオで『梅塩』
限定のさっぱりメニューが気になってました らぁめん ぶんた。さん にお邪魔します ちょうど3人のグループ客がお帰りになり、すんなり着席 もちろん、限定 カツオで『梅塩』をお願いします ランチタイムサービスの 炊き込みご飯 も追加オーダー 先客には提供積みだったので、6分ほどで出来上がります とても透明感のあるスープ 勝手に冷たいメニューを想像してましたが、見事に裏切られました...
View Article麺処 まるは RISE (南区) 限定 冷製昆布出汁和え麺
土・日・祝日の10:00~11:00、1日15食限定(8月までの限定)私的には祝日しか攻められず、先月はまさかの臨休撃沈でした 今日がラストチャンス 麺処 まるは RISE さん にお邪魔します 10時過ぎに到着すると、何とClosed の札 デジャブ? Open にするの忘れてました~ ということで、無事P.P.ゲットです もちろん 限定 冷製昆布出汁和え麺 をオーダー...
View Articleらぁめん道中 膝栗毛 (石狩市) ホタテ塩バター 麺大盛 味玉
年に1度のキャンプです 今シーズンは行動制限なしということで、キャンプ地はどこも込み合ってるとの情報 まぁ、我が家は 皆楽公園 にしか行かないので、考える必要もありません テントが張れるスペースがなければ、帰ってくるまでです そんなこんなで、昼食は道中にあるこちら らぁめん道中 膝栗毛 さん にお邪魔します 周知のことと思いますが、EXIT 兼近 さん の実兄がオーナー...
View Articleキャンプ2日目 ~ Diner TERA ハンバーグ イタリアン(チーズ&トマトソース)
例年通り、カラスの鳴き声で目を覚まします ってか、うるさくて寝てられないというのが正直なところ モーニングコーヒーはセブンの 豊かな香り いつもの珈琲 コク深め 私的いつもの珈琲は バリスタ用 ネスカフェゴールドブレンド だけどね~ しばしまったりした時間を過ごし、重い腰を上げて火おこしです ご飯が炊きあがるや否や、突然の雨...
View Articleキャンプ3日目 ~ 麺屋 くりた (北区) 辛いしょうゆ 大盛 & 炊き込みご飯
初日とはうって変わって、昨夜はぐっと冷え込みました 昨年と全く同じパターン したがって、モーニングコーヒーは暖をとる目的も兼ねます 最終日の朝食は炭を使わず、コンパクトバーナーでお湯を沸かすだけ 孫が食べたいということで購入した 台湾風まぜそば でしたが… 何とレンチン商品でした もちろんいただくことは叶わず、残念 ってか、おにぎり と ファミチキ と プリン で十分じゃね...
View Article麺屋 イロトヤ (東区) 冷製ラーメン(塩味)大盛 キムチTP & ニラたっぷり水餃子
通院日につき、今日は東区縛り 麺屋 イロトヤ さん にお邪魔します 券売機が導入され、ボタン探しに手間取りますが何とか食券購入 限定 冷製ラーメン(塩味)大盛、キムチTP と クーポン使用で ニラたっぷり水餃子 をお願いします こちらの冷たいメニューは初めなのでとても楽しみ 先客には提供済みで、8分ほどで出来上がります 出汁氷が浮いた涼しげなルックス さっそくいただきましょう...
View Article