らぁめん & カレー黒帯 (手稲区) うま辛味噌
前回の提供時は完売撃沈だったので、今日こそリベンジ 新琴似時代の塩、醤油 狙いで、らぁめん & カレー黒帯 さん にお邪魔します 今日はすんなり入店で、券売機を眺めてみると… 前回同様、ボタンには のランプが点灯です この限定、私にはハードルが高すぎるみたい 気を取り直して、私は うま辛味噌 カミさんは 和道 (醤油) をお願いします...
View Article麺屋 漣華 (北区) 鶏白湯(正油) 大盛
通院帰りで遅めの昼食 麺屋 漣華 さん にお邪魔します 残念ながら、あの全粒粉入り平打ち麺は完売とのこと 瞬時にレギュラーメニュー攻略作戦に変更です そんなこんなで、鶏白湯(正油) 大盛 をオーダー いつも通りの丁寧な仕事っぷりで、8分ほどで出来上がります 濃厚さが伝わるルックス さっそくいただきましょう 濃厚でクリーミーな鶏白湯 醤油自体の風味は強くなく、鶏の旨みを引き立てます...
View Article西山製麺 利尻島 らーめん味楽(みらく) 利尻昆布だし 焼き醤油味
雑煮に使ったなるとが余っているのです 食材ロスは避けねばなりませんねということで、袋麺のストックからこちら 西山製麺 利尻島 らーめん味楽(みらく) 利尻昆布だし 焼き醤油味 です 簡単に作れるタイプ 鍋に570mlのお湯を沸かし、麺を入れて弱火~中火で7分ほど茹でます (推奨水量 550~600ml) 茹であがる直前にスープを投入してひと煮立ち 具を盛りつけたら完成です...
View Article味の万雷 (西区) 塩ラーメン & 半チャーハン
機器の保守点検で残業でした 想定以上に時間がかかり、20時閉店のお店は絶望的 ということで、L.O.20:30 の 味の万雷 さん にお邪魔します 券売機前でちょっと悩みましたが、塩ラーメン と 半チャーハン に決定 店内に流れるFMラジオ、鈴木雅之 の歌声を聴いてるうち出来上がります 深夜放送でデビュー前の シャネルズ を見た時は衝撃的だったな~ って、どうでもいいね...
View Articleサンヨー食品 サッポロ一番 川崎のソウルフード 元祖 ニュータンタンメン本舗 監修 タンタンメン
先日、興味深い袋麺を見つけたので即買い サンヨー食品 サッポロ一番 川崎のソウルフード 元祖 ニュータンタンメン本舗 監修 タンタンメン です ってか、商品名長っ 作り方は一般的な即席麺と同様で、面倒なことは一切ありません 500ccのお湯で麺を茹でること3分 茹であがり30秒前に、少し高いところから溶き卵を回しかけます(在庫の卵がSサイズだったので2個使用 )...
View Articleらーめん さかい (北区) 限定 七草タンメン塩
新春限定・・・ これはいただかねばなりません ということで、らーめん さかい さん にお邪魔します 店内満席状態でしたが、タイミングよくすぐに着席 もちろん、新春限定 七草タンメン塩 をお願いします 提供待ちも数名いる中、さほど待つことなく出来上がり 圧倒的なボリュームのルックスです さっそくいただきましょう 旨み十分のベースのスープに、香ばしい野菜がたっぷり...
View Articleらあめんとおばんざい 麺乃夢恋 (小樽市) スタミナラーMEN & 生サーモンユッケDon
日曜日恒例の買い物を終えたらいい時間・・・ってか、昼食には遅い時間 孫に食べたいものを尋ねると、サーモン丼がいいといいます ラーメン店に誘導したいのですが、斗香庵 さん は時間的に無理 そこで思いついたのが、通し営業でもあるこちら らあめんとおばんざい 麺乃夢恋 さん にお邪魔します 13時半の到着でしたが、店内は大盛況 私は にんにくたっぷり スタミナラーMEN と...
View Article麺や 虎鉄 手稲店 (手稲区) 塩らーめん 麺の大盛 ねぎ、メンマ増し
どんど焼きを納め、お参りが済んだら昼食です 孫に何が食べたいか尋ねると、今日はザンギ定食と回答 昨日はサーモン丼で今日はザンギ定食ってか そんなこんなで思いついたのがこちら 麺や 虎鉄 手稲店 さん にお邪魔します 実に5年振りの訪問 私は 塩らーめん 麺の大盛、無料チューニングで ねぎ、メンマ増し カミさんは 醬油らーめん 孫は ザンギ定食 味噌らーめん+小ライス+ザンギ3個...
View Articleらぁめん ぶんた。 本店 (北区) 数量限定 中華そば 万能ネギまみれ
今日は朝4時から雪かき 通勤はいつもなら2~30分のところが、何と2時間15分もかかりました 昼は渋滞こそ解消されてますが、路面状況が… ねぇ 遠出は避けた方がよさそう そんなこんなで、らぁめん ぶんた。本店 さん にお邪魔します もちろん限定狙い 数量限定 中華そば 万能ネギまみれ をお願いします まみれたくない方には、普通の 中華そば も用意されてるのでご安心を...
View Articleラーメン 八卦 ハッケ (北区) 冬季限定 ちゃんぽん & ミニ高菜炒飯
連日の災害級の豪雪で排雪が進まない札幌 一部の幹線道路は解消されてますが、全体的にはまだまだの状況です ということで遠出は避け、昨年暮れに臨休で振られたお店にリベンジ凸 ラーメン 八卦 さん にお邪魔します 実に1年1か月ぶりの訪問 店内は各種感染対策が講じられ、安心感がありますね もちろん 冬季限定の ちゃんぽん と ミニ高菜炒飯 をオーダー...
View Article炭火焼肉 島田屋 星置店 (手稲区) 牛すじカレーラーメン
孫と2人で昼食です 何が食べたいか尋ねると… 嫌な予感 カレーライスがいい やっぱりな、ということでふとこちらが思いつきました 夜は焼肉、昼はカレー屋さん 炭火焼肉 島田屋 星置店 さん にお邪魔します 下手稲通沿いで、きちりん さん、べんべや さん の近くですね 星華苑 さん 跡に昨年5月にオープンされた新しいお店です 掘りごたつ式の席に案内され着席...
View Articleていね温泉 ほのか (手稲区) 限定 天理スタミナラーメン
数日間東京に行っていたカミさんが帰札 疲れているだろうからと、夕食に誘導したのがこちらです 作戦通り … ていね温泉 ほのか お食事処 さん にお邪魔します もちろん 世界ホノルン紀行 限定 狙い 私は 奈良県 天理スタミナラーメン と おにぎり(梅) カミさんは 鶏と彩野菜の黒酢あんかけ定食 (十八穀米、味噌汁、漬物付き) 母は 天ざるそば 孫は サーモン刺身、小ライス と...
View Article我流麺舞 飛燕 (豊平区) 限定 肉そば 大盛り
相変わらず排雪は進まず車線が減った状況 それでも路面の雪が溶け、渋滞は少しだけ緩和されたでしょうか 麺処 まるは RISE さん に向かいますが … えっ あ~、第3水曜日だったのか~ 我ながら馬鹿過ぎる ならば久々に 飛塩 だな ということで、我流麺舞 飛燕 さん にお邪魔します 迷うことなく、我流札幌ラーメン飛塩 大盛り をオーダー 限定じゃなくていいんですか...
View Articleみなみかわ製麺 北海道 オホーツクの塩ラーメン
長男がいただいてきた みなみかわ製麺 北海道 オホーツクの塩ラーメン 1つ食べていいよ 2食分あるので、つくってくれと言ってるのと同義です 作り方は前回詳細に触れているので、そちらをご覧ください 前回 こんな感じで出来上がりました さっそくいただきましょう 感想を頭に思い浮かべ前回のを読み返してみると、全く同じことを書こうとしてることに気づくのです 己の表現力のなさを思い知る瞬間...
View Article西山製麺 in EZO 新札幌味噌らぁめん ~じゃが白湯仕立て~
先日スーパーで新商品が並んでいたので、購入した袋麺の1つです 頭の中の消しゴムのせいで、どこのスーパーだったのかはすでに覚えてない 西山製麺 in EZO 新札幌味噌らぁめん ~じゃが白湯仕立て~ です 百貨店催事でも好評の じゃが白湯味噌らぁめん の商品化とのこと かなりの自信作ということで、期待感はアゲアゲです 鍋に550~600ml のお湯を沸かし、麺を7分ほど茹でる...
View Article麺や 貴一 (東区) 濃厚煮干中華 大盛り 煮干用辛味
遅ればせながら移転後初訪 麺や 貴一 さん にお邪魔します 新道が渋滞だったのと、カーナビに入力ミスがあったようでえらい時間を要して到着 自業自得とは言え、流石に疲労困憊です 暖簾をくぐると、清潔感があって広めの店内 夜の微妙な時間帯ゆえに、落ち着いていただけそうです 濃厚煮干中華 大盛り と 煮干用辛味 をオーダー 先客には提供済みだったので、ほどなく出来上がります...
View Article自家製麺 無化調 麺や hide (北区) 期間・数量限定 チャンポン
またまた局地的な大雪で、排雪が少し進んだ路面も元の木阿弥です 昨日、今日と雪かき三昧でヘトヘト ・・・ 遠出出来る日曜日なのに、その気にならずです そんなこんなで、限定狙いでこちら 自家製麺 無化調 麺や hide さん にお邪魔します 駐車場の空き待ちスタートでしたが、そんなに待つことなく着席 私は 期間・数量限定 チャンポン カミさんは マグロ出汁の中華そば 白醤油仕立 孫は...
View Article麺処 まるは RISE (南区) 貝出汁 醬油 & 〆茶漬け (醤油・塩 〆茶漬けセット)
今日は第4水曜日なので大丈夫 麺処 まるは RISE さん にお邪魔します リニューアル後、ここにきてやっとの訪問 ごめんよ~ せっかくラーメン店らしい外観になったのに、雪で道路側から見えないという残念な状況です 辛抱強く雪どけを待ちましょう そんなこんなで、貝出汁 醬油 と 〆茶漬け をお願いします 先客には提供済みで、ほどなく出来上がり...
View Article西山製麺 すみれ 札幌 しお味
西山製麺の商品です 麺製造は 藤原製麺 だったはずですが、現在は袋にその記載はありません 乾麺も西山製に移行したということか・・・ そんなこんなで、西山製麺 すみれ 札幌 しお味 をつくっていきます つくり方は袋裏面の記載に一部準じません 大きな鍋で沸騰したたっぷりのお湯で麺を茹でます 麺の茹で時間は7分と結構長め (4分ほどで麺をほぐします)...
View Articleキッコーマン うちのごはん とろ~り 鶏キャベツ まろやか白湯
うちのごはん とろ~り 鶏キャベツ まろやか白湯 の感想はこれまでも述べた通り 興味のある方は過去の書き込みをご覧ください 一回目 二回目 って、誰も興味はないと思うけどね~ 今回は〆のラーメンに、キャベツと鶏肉を少しだけ残しておきました さらに試したかったのが ヤマキ ラーメンが旨くなるだし粉 と (株) ほくみん の 七味にんにく こんな感じで出来上がりました さっそくいただきましょう...
View Article